正義は勝つ! 後編(vsアルテ高崎戦)
ハーフタイムのボンバーズ,ちびっ子から若者,お姉さんの素晴らしいパフォーマンスで後半への期待も膨らんでいた。
そして,選手交代はなく後半に開始直後の2,3分。
いきなりアルテにPKを与えてしまう。
正直,なんであそこでPKなのかよくわからなかった。
ゴール前の混戦で確かに選手は競り合いで倒れてはいたが,
それでPK??
試合の時には思いつかなかったが,前半のFKの場面でキックを蹴ろうとした瞬間にラインにいたアルテの選手が,競り合いの中で倒れFKが止まったシーンがあったが,もしかして審判の頭の中にそれが残っていたのかもしれない。
だからといって今日の審判は許されるものでなかった。
最初のPKはライスが見事とめる!!
この試合,流れは琉球にあるぞ!
そこからディフェンスラインの裏に福太郎が走り込んでチャンスを作る。
福太郎の今季初得点を期待していた矢先に悪夢が始まった。
ファールのホイッスルが鳴った後に,大きくとんできたボールを中島が大きくけり出した。
その瞬間に再びホイッスル?
なんだ?
状況を把握できない俺たちでしたが,どうやら大きくけり出した中島に対しての2枚目のイエローカードで退場となってしまう。
そしてとどめは後半20分頃,PA内で相手と競り合った福太郎が倒され,その倒れた福太郎の足に倒したアルテの選手が倒れた事に対して,いきなりのレッドカード
?????????????????
なんじゃそりゃ?
言いたくないが,言ってやる
「クソ審判」
福太郎を倒して確かにキーパーと1対1になってはいたが,あれは流れの中で勝手に倒れたんでPKは絶対おかしい。節穴野郎がもっとしっかりとプレイをみやがれ。
審判の流れが悪いせいか,この後のPKはグダグダとなっていく。
1本目のPK,ズバッとゴールネットを揺らされてガクッとなった。
が,アルテの選手の反則でやり直しとなる。
首の皮が繋がった。
そして,2本目のPK
おぉぉぉぉ,ライスがファインプレイで止めた!!
やったと思った瞬間,線審が旗を揚げている
??
PKの時,ライスは挑発するようにジャンプをしていたのだが,それが前に動いたと線審が判断して再度のPKやり直し。
いくら何でも3本目のPKなんてないだろう。
とうとう3本目のPK
ライスは審判を挑発するようにゴール内で,細かくジャンプを繰り返している(笑)
そして・・・・
ファインセ〜〜ブ!!!
なんとライスは4本中3本のPKを止めた!
流れは琉球にある。
この試合勝つ。
しかし,二人少ない琉球は5ー3−1で防戦一方となる。
この後の選手の集中力は素晴らしかった。
前半にはエメや三好など連携でお互いに厳しい表情で何かを言い合ったりする場面があったが,そんな様子は微塵もなくなり,残った選手が退場させられた二人の分も踏ん張ってくれた。
もちろん,何度も危ない場面はあったが,全員が体をはりあきらめることなく守ってくれた。
交代で入った高松は中盤で激しくプレスをかけ,山下も前線で体をはりかつ前線からプレッシャーをかける。林田も最終ラインで踏ん張って何度も素晴らしいクリアを見せ,澤口も中盤であきらめずにプレスをかける。
最終ラインのエメ,三好,ぐんりょうも体を張ってゴールを守る。
秦も右サイドそして,攻撃へのプレッシャーと踏ん張った。
そして,今日足を運んでくれた3100名あまりのサポーターが,手を叩き声をだしてピッチの選手達と一緒に闘った。
ピッチの選手とスタンドのサポーターが一体となって闘った。
そして,迎えた終了のホイッスル!
長くつらい試合だったが,選手もスタンドも一体となって勝ち取った勝利でした。
クソ審判のアホ判定にも負けずに勝ち取った勝利!
正義は勝つ!
関連記事