初の首位攻防戦(vsグルージャ盛岡)

ねこあざ

2014年03月31日 00:25

首位攻防戦なんてものが観られるとは予想もしていなかった。
まだ3戦しかしていないので、シーズン序盤も序盤だけど、こういう位置にいて戦えるというのが・・・
なんて感慨にふけることも少なく、シーズンの1試合であることには変わりないので
普段と同じで、やるべきことは一緒です。

ということを考えると今回、グルージャはやるべきことをきちんとできたのかな。

今日の試合はグルージャのゲームプランにのせられてしまったという印象が強い。
前半は両チーム様子見をしているようにスローペースな試合。
グルージャはしっかり守っており、琉球は一見ペースを作っているように見えて
何かボールを持たされているような印象であった。
それが、後半になって一気にペースアップ
琉球も何度かチャンスを作ったが決めきれなかった。

琉球は前半からもっと思い切った攻撃をしていくべきだった気がする。
考え過ぎかなという気もするが
ダイナミックなサッカーができるのだから
前半からもって攻め込んでもよかった気がします。





負けはしたけど、決して悲観的になるようなゲーム内容ではなかったので
次節での勝利を信じてましょう。
今年のFC琉球の試合は面白い!

関連記事