てぃーだブログ › 琉球の風 › FC琉球2008(試合) › 残念(SAGAWA SHIGA FC戦)

2008年04月06日

残念(SAGAWA SHIGA FC戦)

SAGAWASHIGAに0−3で負けました。
残念(SAGAWA SHIGA FC戦)アウェイ初勝利を期待していたのですが残念です。
今回は,比嘉雄作,中村友亮が初スタメンで出場していました。
先日の練習試合の時,二人はいい動きを見せていたのでコンディションのいい選手から使ったのだと納得です。
雄作は前半で交代となったようですが,いい動きをしていたみたいなのでこれから期待できそうかな。中村も運動量があるのはわかっていたので,今日の試合も期待通り頑張っていたみたいです。
前半は悪くなかったようだが,後半久保の退場から試合が崩れていったのかな。
試合開始直後の失点するパターンは,昨年と変わっていないような気がする。
変な癖だけ継続しているな。
気になるのは久保。
これまで,スタメンで出た2試合は痙攣で途中交代して,今回はイエロー2枚で退場だが,90分間ピッチに残っていたことがないじゃないか。
これじゃ,使いにくいじゃないか。
スタメンも固定していないし,チームとしてまだまだなのかな。

今回,オフィシャルのメルマガも試合終了直後に来ているし,HPにも試合結果が今までとは比べられないくらい早くアップされている。
俺としては,この点は評価できると思う(レベルが低いのが寂しいが)
クラブは,チーム,フロント,サポーターがいい関係を保つことができなければ強くなれない。琉球のフロントはその点,出遅れている印象があっただけに,当然のことがこれまでできていなかった。それができるようになったことは,フロントが変化している証ではないかと思う。
小さな事かもしれないが,そういうことの積み重ねがなければ先には進めない。


タグ :FC琉球

同じカテゴリー(FC琉球2008(試合))の記事
試合終了
試合終了(2009-09-06 16:50)

後半40分
後半40分(2009-09-06 16:47)

後半40分
後半40分(2009-09-06 16:40)

後半30分
後半30分(2009-09-06 16:35)

後半30分
後半30分(2009-09-06 16:33)

後半30分
後半30分(2009-09-06 16:31)


Posted by ねこあざ at 18:11│Comments(6)FC琉球2008(試合)
この記事へのコメント
どうも!

私も中村選手には注目してます!キックオフセレモニーで、かなり走りまくっている選手だな~って思いました。ユウサク選手と二人でかき回してほしいですね。

12日、会場で会いましょう!
Posted by uh at 2008年04月07日 07:46
開幕から上位4チームと昨シーズン王者との5試合。
順番にも恵まれていない気がします。

それにしても今年はラフプレーが多いですね。
冷静さを失って自滅するパターン。
沖縄の子供たちも見ています。
もっとフェアで人を引き付けるようなプレーを期待したいです。
Posted by つばさ at 2008年04月07日 08:45
当日、現地で見た限りではカードをもらった場面についてのみ言えば、特にラフなプレイではなかったように感じました。
しかし、不本意な事態に冷静さを失ってしまったことは確かかもしれません。
フェアに冷静に、ノーブルに。
もちろん大事なことです。
Posted by TETSU at 2008年04月10日 20:12
uhさん

中村友亮は走りますよ,雄作も練習試合でもいい動きをしていたので,先発したんでしょう。
これからの二人の活躍に期待です。
12日,会場でお会いしましょう。
Posted by ねこあざねこあざ at 2008年04月10日 22:53
つばささん

開幕から上位チームというのは巡り合わせの悪さも感じないでもないですね。これからに期待しましょう。
TETSUさんの行っていますが,私も知っている限り,栃木戦のエメや横河戦の三好のように,ラフプレイーよりも意味のないイエローをもらいすぎだと思います。
それはそれで問題は大きいと思います。
やっぱり,フェアで闘志あふれるプレイを見たいですね。
子どもだけでなく,私自身がみたいです。
Posted by ねこあざねこあざ at 2008年04月10日 22:58
TETSUさん

今年の琉球は退場者が多すぎますね。
2試合に1人は退場させられているんじゃないでしょうか。
これじゃ,試合にならないですね。
悪い流れが悪い流れを呼んでいるのかと思います。
土曜のNW北九州戦で少しは流れを変えてもらいたいものです。
Posted by ねこあざねこあざ at 2008年04月10日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。