2008年11月08日
高校選手権決勝

順当といえば順当な結果なのですが,個人的には知念の9番又吉君が気に入っていたので知念高校に勝って欲しかったけど,全国で闘うなら那覇西の方がいいかなという気もする。
後半は押されぱなしだけど知念は守ってカウンター,那覇西は組織的に守ってサイドからの攻撃と,どちらも自分たちのサッカーをしており,どちらも頑張っていい試合をみせてくれました。
那覇西には沖縄の代表として,頑張ってもらいたいです。
今日の試合は,少年サッカーチームやPTAやOBなどかなり観客が入っていたな。
FC琉球の試合よりも入っていたかも(笑)
明日は,JFLトップのHondaFCとの試合です。
昨季は1勝1敗だったので勝って欲しいし,目の前での優勝胴上げを阻止してもらいたい。
昨年は目の前でロッソの昇格確定をみせられて悔しい思いをしたからね。
現在の期待ナンバー1,雄作に頑張ってもらいましょう。
後輩が優勝を決めたんだ,次は先輩の雄作が

余談ですが,観戦をしていたらとなりに小学生のサッカー小僧が
どこか大人びた口をきく奴らでだったけど,そいつらの会話から
「最近,FC琉球って目立たないよね」
「そういえば,トルシエって沖縄にいるば〜?」
「トルシエがきたからって,なんだば」
「だからよ」
あ〜,一瞬帰りたくなったが,おっしゃるとおりです(泣)
どこか大人びた口をきく奴らでだったけど,そいつらの会話から
「最近,FC琉球って目立たないよね」
「そういえば,トルシエって沖縄にいるば〜?」
「トルシエがきたからって,なんだば」
「だからよ」
あ〜,一瞬帰りたくなったが,おっしゃるとおりです(泣)
Posted by ねこあざ at 16:50│Comments(4)
│スポーツ
この記事へのコメント
ちなみに千葉県予選では、今年の正月に優勝した流経柏が準々決勝でPK負けを喫しました。
Posted by コツコツ
at 2008年11月08日 17:10

子供は素直で正直ですね(笑)
Posted by tya at 2008年11月08日 22:35
コツコツさん
流経柏は負けたんですか。
やっぱり勝つというのは難しいですね。
流経柏は負けたんですか。
やっぱり勝つというのは難しいですね。
Posted by ねこあざ
at 2008年11月09日 11:10

tyaさん
本当に子どもは,怖いくらいに正直ですね。
みんなが言えないことをサラッと言っていたさ。
本当に子どもは,怖いくらいに正直ですね。
みんなが言えないことをサラッと言っていたさ。
Posted by ねこあざ
at 2008年11月09日 11:11
