2009年03月01日
濱田照夫
2007年シーズンを最後に現役を引退したFC琉球創設時メンバーの一人。

いつも明るく笑顔の濱ちゃんは,チームのムードメーカー的存在。
右サイドを独特のリズムとスピードでかけあげる姿は,み気持ちを高揚させてくれた。





カンプノウで焼き肉大会をしたときには,BBQの焼き方にはうるさいというマニア的な一面を見せ,九州リーグ時代のことなど色々と話すことができた。





引退後の濱ちゃんは郷熊本に戻り,ヴァンクール熊本に選手登録をしてはいるが,高校サッカーの指導者として活躍している。
いつの日か強豪校になり,琉球に自分の生徒を送りたいと言っていた。


いつも明るく笑顔の濱ちゃんは,チームのムードメーカー的存在。
右サイドを独特のリズムとスピードでかけあげる姿は,み気持ちを高揚させてくれた。





カンプノウで焼き肉大会をしたときには,BBQの焼き方にはうるさいというマニア的な一面を見せ,九州リーグ時代のことなど色々と話すことができた。





引退後の濱ちゃんは郷熊本に戻り,ヴァンクール熊本に選手登録をしてはいるが,高校サッカーの指導者として活躍している。
いつの日か強豪校になり,琉球に自分の生徒を送りたいと言っていた。

「濱ちゃん」の愛称で,サポーターに愛され,サポーターを愛したプレイヤーである。
Posted by ねこあざ at 12:00│Comments(1)
│琉球戦士2007
この記事へのコメント
2007年7月22日の笠岡での水島FC戦、右サイドから切り込んだ濱ちゃんが決めた 同点ゴール、あれは伝説です。まさに 菊一文字(刀ね名前)でしたよ。
Posted by 保育士ユウキ at 2009年03月01日 13:09