2009年04月12日
試合終了
2−0で負けました。
後半10分以降はシュートも打てず。
前半はよさげだっただけに、後半の豹変ぶり
特に先制点を取られてからの崩れぶりはいかんともしがたいですな。
気持ちが空回りというのが正解か。
希望はあるが1勝への道は遠いと改めて実感する試合でした。
後半10分以降はシュートも打てず。
前半はよさげだっただけに、後半の豹変ぶり
特に先制点を取られてからの崩れぶりはいかんともしがたいですな。
気持ちが空回りというのが正解か。
希望はあるが1勝への道は遠いと改めて実感する試合でした。
Posted by ねこあざ at 14:51│Comments(4)
│FC琉球2009(試合)
この記事へのコメント
速報ありがとうございました。
Posted by ももいち at 2009年04月12日 14:54
今日も速報ありがとうございました。早く一勝が欲しいですね。先発組の固定とフルに戦える体力。今はこの2つが大事なような気がします。毎週試合はあるので、試合の中でコンディションを上げていって欲しいですね。その為には、練習時に負荷をかけスピードアップし沢山練習試合をして対応できるかの確認が必要。
Posted by hina at 2009年04月12日 15:11
速報ありがとうございました。(^^)
このトンネルの出口は一体どこにあるんでしょうか?(--;)
このトンネルの出口は一体どこにあるんでしょうか?(--;)
Posted by のぶ at 2009年04月12日 17:21
>ももいちさん
ありがとうございます。
>hinaさん
中盤はやや固まっている金地がしますが、DFラインがまだしっかりしていないのが気になります。
体力の問題よりも気持ちの問題が大きいような気がします。
>のぶさん
出口は、もう少しかな。
そう信じています。
ありがとうございます。
>hinaさん
中盤はやや固まっている金地がしますが、DFラインがまだしっかりしていないのが気になります。
体力の問題よりも気持ちの問題が大きいような気がします。
>のぶさん
出口は、もう少しかな。
そう信じています。
Posted by ねこあざ
at 2009年04月15日 22:37
