2010年11月24日
山下芳輝(2008〜2010)
2008年トルシエと共に琉球に現れた山下に、驚きの声を上げずにいられなかったな。
前年は栃木SCに所属して、さんざん琉球をたたいたFWの出現に期待はあった。
同時に、否定的な声も少しありはしたが
FC琉球にいた3年間、苦しい時期にも寡黙に闘い続けた彼の姿に
異論を唱えるものはほとんどいないと思う。
とにかく彼のテクニックは素晴らしい。
練習で見せるボレーなどは美しく、彼独特の美観があるのではと感じるものがある。

その彼が、ホーム最終戦で挨拶した一言
本当に「ありがとう」のみでした。
最後まで寡黙な男でした。










前年は栃木SCに所属して、さんざん琉球をたたいたFWの出現に期待はあった。
同時に、否定的な声も少しありはしたが
FC琉球にいた3年間、苦しい時期にも寡黙に闘い続けた彼の姿に
異論を唱えるものはほとんどいないと思う。
とにかく彼のテクニックは素晴らしい。
練習で見せるボレーなどは美しく、彼独特の美観があるのではと感じるものがある。

その彼が、ホーム最終戦で挨拶した一言
本当に「ありがとう」のみでした。
最後まで寡黙な男でした。










Posted by ねこあざ at 09:00│Comments(3)
│琉球戦士2010
この記事へのコメント
いろいろと苦しい事もあったでしょうけど
文句言わず黙々とやっていた印象があります。
これからの人生がんばって欲しいですね!
文句言わず黙々とやっていた印象があります。
これからの人生がんばって欲しいですね!
Posted by のぶ at 2010年11月24日 22:15
山下選手おつかれさま。
あなたのプレイはまだまだ通用します。次のチームへ行ってもまだまだあなたを応援するぞ!
あなたのプレイはまだまだ通用します。次のチームへ行ってもまだまだあなたを応援するぞ!
Posted by k at 2010年11月25日 01:15
ヤマシ、3年間本当にありがとう。
次はどこのチームであの応援チャントを轟かせてくれるのか。
♪ヤマシタヨシテルゲットゴール!!!
これで柏組はいなくなりました。
寂しいです…
次はどこのチームであの応援チャントを轟かせてくれるのか。
♪ヤマシタヨシテルゲットゴール!!!
これで柏組はいなくなりました。
寂しいです…
Posted by コツコツ
at 2010年11月25日 22:26
