てぃーだブログ › 琉球の風 › サポーター › もう少しです。

2009年02月26日

もう少しです。

今季、作成するタオルマフラー作成のカンパとTシャツの申し込み締め切りが間近に迫ってきました。
Tシャツは完全注文発注なので、今回を逃すと次の予定が今のところありません。
カンパとTシャツの両方を申し込んでくれるとうれしいのですが、Tシャツののみでも、カンパのみでもおっけーです。
ただ、同じサポーターTシャツで応援できると格好いいと思わない?
まだ申し込んでいない方、琉球グラナスのブログで受け付けているのでよろしくお願いします。
琉球グラナス(http://glanas.ti-da.net/e2351077.html)

もう少しです。
もう少しです。

今年はこのTシャツとタオルマフラーで応援しようぜ!


同じカテゴリー(サポーター)の記事
ついにJ2昇格!
ついにJ2昇格!(2018-11-03 22:12)

シーズン準備
シーズン準備(2012-02-14 21:59)

段幕干すまでが遠征
段幕干すまでが遠征(2010-07-04 23:14)

黒田福太郎
黒田福太郎(2010-06-26 15:54)

こんばんは。
こんばんは。(2009-07-20 00:41)


Posted by ねこあざ at 09:00│Comments(10)サポーター
この記事へのコメント
素敵なデザインですね。
少し疑問に思うことがあります。チームを応援するのに、なぜわざわざTシャツを作るのですか?今までのようにチームを応援するのならチームのTシャツでもいいのではと。。。
変な意味ではなく、素朴な疑問でした。
Posted by 通りすがりですが at 2009年02月27日 13:22
>通りすがりですが さん

僕はグラナスのメンバーです。去年まで応援するときはレプリカのユニフォームを着てました。

が、うちのメンバーから「ユニフォームは選手達の戦闘服。なら僕らもオリジナルの戦闘服を作ろう」という提案があり、今回作ることになりました。また、グラナスの結束力を強くするという目的もあります。

ま、オリジナルTシャツを作った方が独自性があって良いのではないかと。
Posted by ももいち at 2009年02月28日 09:10
タオルやシャツを作るより、応援の人数を増やす事が先決なのでは?
Posted by syuri at 2009年02月28日 23:25
もちろん人数増やす事も考えていますよ
チームをサポートしながらサポートしてる俺らも楽しむ、応援する仲間が増えたらいいですね

syuriさんも一緒に増やすアイディアとか出してくれると嬉しいです
Posted by カンプノウ at 2009年03月01日 01:00
以前、本土でJの試合を観た事があるのですが、試合開始1時間前にサポーター数百人が会場の外で集まって応援の練習をされていました。野球の応援でもそうですが、コールリーダーがいて、リードしてくれます。

沖縄の場合ですと、恥かしがりやな県民性がありますが、自分も声出して琉球を応援したい!と思ってる人は多いと思います。ですが、誰に声かけたらいいのか分からない、とかあるようです。

人数を増やすには、会場で観に来た方に声をかけたり、紙を渡して集う方法がいいと思います。そしてサポ名簿のような物を作り、HPやメールを使って、応援練習の場を知らせ、試合前日や当日の数時間前などに練習するのがいいと思います。
Posted by syuri at 2009年03月02日 20:44
応援って、楽しい!かっこいい!のも人を引き寄せると思います。

個人的には、清水エスパルスとロアッソ熊本の応援が好きです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cwds64kVFHc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=QsFWqNdfw38

我が琉球もこれを!
Posted by コロ助 at 2009年03月02日 22:57
syuriさん>ありがとうございます、ホーム開幕にあわせて準備しますねw
これからも意見ください

コロ助>ブラジルとアルゼンチンですね、自分的にも南米スタイル好きなんですよ
やっと、みんな声出せるようになったので今年は仕掛けたいね
Posted by カンプノウ at 2009年03月02日 23:09
通りすがりさん
syuriさん
コロ助さん
コメントをありがとうございます。
みなさんの意見を参考に、今年のグラナスはチームを盛り上げるために頑張ります。
ぜひ、一緒に声をだして応援してください。
最高に楽しいですよ。
Posted by ねこあざねこあざ at 2009年03月03日 22:27
某掲示板で、応援は手拍子ではなく、大太鼓やパーランクーを多く使った方が沖縄らしい応援が出来るのではないか。という意見が出ていました。

フルマラソンで、お年寄りがパーランクーを使って応援をする光景を見て、サッカーの応援にも入れたほうがいいと言ってました。
1人1個、パーランクーを持って応援することで、揃った応援が可能になりますし、観客動員が減ってる中でも最低2千人入るので、今までよりも派手さが出て、声を出して応援する事が恥かしい人でも、座ったままでも応援に参加することが出来る。

と、言っていました。
ですが、パーランクーや大太鼓は値段が高い商品ですので、個人で買い揃えるのは難しく、その他で使う機会もないので、琉球側が営業しながらあらゆる所から集めるのがいい、との意見がありました。
Posted by syuri at 2009年03月03日 22:43
syuriさん

なるほどパーランクーね。
確かに沖縄らしいけど、用意するのも大変だろうけど、
太鼓はもともと、拍手を呼び込むためのものだから全員でやるとどうかな。
それに、90分間とは言わなくても半分の時間をパーランクーを叩くのは難しいような気が俺はします。
昨年のアルテ高崎戦のような応援が出来るように、色々とチャレンジするのは必要でしょうね。
Posted by ねこあざねこあざ at 2009年03月04日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。