2007年08月05日
予感やジンクス
スポーツ選手などは勝つために「左足から靴下をはく」「パンツは赤」などと他者からみたらくだらないよ
うにみえるけど,そういったジンクスを大事にする。
FC琉球の勝利について俺も似たようなものがある。
今季初勝利のHondaFC戦の時は,100番目の入場者だと言われたし,アルテ高崎戦の時はマイミクの5000番目と言われた。
そう,なんか区切りの良いキリ番の時にはFC琉球は勝っているのである。
その時には予感もしっかりしている。
これが,俺のFC琉球勝利のジンクスである。
これ以外にも何かFC琉球が勝つためのジンクスはないかと思っているが,なかなか見つからない。
でも思った。
選手が勝利を願ってジンクスを大事するのは高いレベルにいった時の勝敗というのは運が大きく作用するから,少しでも勝ち運を自分の所に呼び込みたいという願いでしょ。
単なる神頼みではなく,それまでにやるべき事をやって,最後の押しというものであろう。
俺のジンクスの場合とはちょっと違うよな。
勝てないチームが勝てるようにと神頼みみたいなものだからね。
今のFC琉球はそういったジンクスによる神頼みでもなければ勝てないというのが実情か。
それでも勝って欲しいという俺の気持ちがジンクスを探している。
けど,こんなジンクスに頼らないチームに早くなって欲しいな。

FC琉球の勝利について俺も似たようなものがある。
今季初勝利のHondaFC戦の時は,100番目の入場者だと言われたし,アルテ高崎戦の時はマイミクの5000番目と言われた。
そう,なんか区切りの良いキリ番の時にはFC琉球は勝っているのである。
その時には予感もしっかりしている。
これが,俺のFC琉球勝利のジンクスである。
これ以外にも何かFC琉球が勝つためのジンクスはないかと思っているが,なかなか見つからない。
でも思った。
選手が勝利を願ってジンクスを大事するのは高いレベルにいった時の勝敗というのは運が大きく作用するから,少しでも勝ち運を自分の所に呼び込みたいという願いでしょ。
単なる神頼みではなく,それまでにやるべき事をやって,最後の押しというものであろう。
俺のジンクスの場合とはちょっと違うよな。
勝てないチームが勝てるようにと神頼みみたいなものだからね。
今のFC琉球はそういったジンクスによる神頼みでもなければ勝てないというのが実情か。
それでも勝って欲しいという俺の気持ちがジンクスを探している。
けど,こんなジンクスに頼らないチームに早くなって欲しいな。
Posted by ねこあざ at 20:40│Comments(0)
│ひとりごと