2009年08月30日
試合終了
負けました
言葉がでない
言葉がでない
Posted by ねこあざ at 14:53│Comments(11)
│天皇杯
この記事へのコメント
…悔しいっすね。
とりあえずお疲れ様でした。
とりあえずお疲れ様でした。
Posted by ももいち at 2009年08月30日 14:57
お疲れ様でした。 何故なのか・・・悔しすぎます・・・。
Posted by ユウキ at 2009年08月30日 15:03
悔しいの一言ですね・・・この悔しいを、残りのリーグ戦にぶつけましょう!
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
Posted by MAX at 2009年08月30日 15:17
これが今の琉球の実力です。
残念ながらかりゆしの方が上手でした。
次です次。
今はそれしか言えません
残念ながらかりゆしの方が上手でした。
次です次。
今はそれしか言えません
Posted by つばさ at 2009年08月30日 15:27
かりゆしが地域で琉球がJFL。県内二位のチームがJFL。かりゆしと変わってあげたら?全員プロ契約で昼で練習終わったらすぐコンパ。いい身分だよな。
Posted by あかさ at 2009年08月30日 15:44
とにかく弱いですね〜
Posted by サッカー大好き at 2009年08月30日 16:00
ねこあざさん&サポーターのみなさん、お疲れさまです。今日は本当に悔しかったです。同点に追いついた時には、いけると思ったのですが…。琉球の攻撃にサイド以外にも中央からの強さが加われば、もっと強くなると思いますが、最近の試合は琉球の良さであった守備陣の修正が急務ですね。気を取り直して、また応援します

Posted by すなふきん at 2009年08月30日 19:54
なんで、こんなに弱いのだろう。ちゃんと、練習しているの?全員、アマチュア契約にしたほうがいいと思います。
沖縄からJリーグなんて、夢のまた夢だねぇ〜。
沖縄からJリーグなんて、夢のまた夢だねぇ〜。
Posted by たろう at 2009年08月30日 20:08
実際に見ていないので内容についてはコメントはできません。
悔しいのは事実。今日の1日の出来事を大切にして、それを次につなげて決して無駄にしてほしくない。
勝者に対しては、素直に拍手を送りたいです。
沖縄代表として健闘を祈ります。
も、もし、刈谷で試合をすることになったら。
応援をします。
名古屋の大塚屋で、オレンジ色の布を買うのにはためらいはありません。
悔しいのは事実。今日の1日の出来事を大切にして、それを次につなげて決して無駄にしてほしくない。
勝者に対しては、素直に拍手を送りたいです。
沖縄代表として健闘を祈ります。
も、もし、刈谷で試合をすることになったら。
応援をします。
名古屋の大塚屋で、オレンジ色の布を買うのにはためらいはありません。
Posted by TETSU at 2009年08月30日 20:14
本当に、現地で何も手伝えなかったのが心残りです。
自分の中で「できることをすべてやった」と言えないのが・・・。
自分の中で「できることをすべてやった」と言えないのが・・・。
Posted by Katz at 2009年08月30日 22:09
「悔しい」と言うより「虚しい」ですね・・・・・。
何が悪いんでしょ?気持ちなんでしょうか・・・?
何が悪いんでしょ?気持ちなんでしょうか・・・?
Posted by uh at 2009年08月31日 13:45